ツイッターとかってどういう基準で書いてんだ他の人???
私は自分の気分がよくなると思われることを書いて
のちのち嫌な気分につながりそうだなと思われることは書かない

これってようはポジツイしてネガツイしないってことだろと思われそうだけど違って、ネガティブなときにネガツイすると気が楽になるときあるじゃん
そういうときはネガツイする
でもネガツイにのちのち気分的に不利になりそうな情報をうっかり含ませないように気を付ける程度はしたい

大体「気分がよくなると思われること」なんで、言ってみたけど別に気分はよくならなかったってことも往々にしてあるわけで
気分的に不利になりそうな情報も状況や見てる人によって変わるから、アカウント長く続けるほど書けることがなくなってくのがお決まり

長文は気分的に反芻してる思考をそのまま書いてるけど、ツイッターはその瞬間では能動的に見に来る人以外のところに流れていっちゃうのが怖い(フォローしてくれたときは能動的であっても)
たまにさすがに書くことなくてつまらんから緩めようと思っても書きたくない種類のことって積もりに積もっていくんだよね

過去嫌な気分に陥った経験からあんま書きたくないこと一覧
・自分や家族や友人の家族構成、職場、学歴、住所、本名を特定できること
・自分や家族や友人の体や服の一部でも写った画像(鏡面への映り込みに注意。新幹線の車体とか意外とテカってる)
・生活感の感じられる画像(買ったものと一緒に家具が写り込んでるとか)
・リアルタイムの居場所がわかる画像(電柱の住所表示写り込みとか)
・スクショを上げる際の余計な情報(時刻やキャリアや広告はカットしたい。ターゲティング広告で家族構成がバレる)
・過剰な自分の健康・精神衛生情報(気が楽になる程度には愚痴る)
・絵とかの評価ツールや感想とかそういうフィードバック的なものを個人的にどう受け取ってるか、伝わり方をよく考えずに書くこと(全方位に不快感をもたらすことがある)
・悪口は特に、良い話であっても特定の人の名前を軽率に示すこと
・自分や家族や友人の能力や持ち物を過剰に誇示すること
・これから描くつもりのネタの詳細な萌え語り(ツイッターに書いたネタはフリー素材。というか○○着てるリュウジくん描きたいとかそういう一言で表せるネタはわざわざ言葉で書きたくないから素材にもしづらい)
・同じ絵を同じアカに複数回載せる(単純にアイコン以外で全く同じ自分の絵がいくつも並んでるのが視覚的につらいからできればスペースのポスターとかも表紙とは別に描きたい。間に合えば…)
・アカの方針と違うこと(ジャンルごとに垢乗り換えマンだからこれは○○ジャンル垢と決めたらそれ以外の話の割合を少なくしたい)
・自分でやったら寒いなと思うこと(過剰な自己演出とか匂わせ)

多分まだある
これら+この辺クリアしてても大体なんでもわざわざ書く必要あるか?と思ってしまうからもう絵だけ上げておきたくなる。でも絵もろくに描かないからなにも描くことがなくなる。あと絵を描くときに一緒に書く文章どうしたらいいか迷う。ピクシブになんか上げるときタイトルとかキャプションとか書けないのが悩み
本のタイトルは言語情報じゃなくてデザインの一部として考えると気が楽になる
でもツイッターになんか好きに書いて気を楽にはしたいから、鍵かける
なんかうっかり推敲しきれてないこと書いてもまあいいかと思える
だから体調不良とか言ったり萌え語りしたり、誰かと遊んだ話をしたりも多少できる
書くと気が楽になったりさらに楽しくなったりすることもあるし
鍵垢ありま~すって出してると中見られたくてチラチラアピってると思われたら嫌だし、中身は愚痴ばっかりなんだろって勝手に思われるのも嫌
だからこそこそしときたくなった。方針は変わる
あと個人サイトは人のところに多分勝手に流れてはいかないと思うので見に来てる人がいても能動的なんだろうなと思えるから別になんでもええわ

結局気が楽かどうかってだけ
それだけのことを盛りに盛って長々と書いて気が楽になることもある
文章量に対して中身があまりに少なすぎる人は統失とかいうのを最近偏見スレで見たけどやっぱ統失に見えてんのかな
人からの見え方はとても気になる。なぜならそれって自分ではどうしたってわからないものだから
ある程度演出したって答え合わせはなかなかできないから気になるよね

昨日遺伝子検査キット注文した。遺伝上の性格とかがわかるやつ
今なんもやる気起きんけどつば吐く程度の労力でフィードバックされる情報がでかいからテンション上げられるかなと思って
結局なんでも気分が大事だよ。効率だってなんだって能力じゃなくて気分由来なんだから私は
なんでも気分で行動決めてるから自分の気分だけは正確に把握するようにしときたいね
ほんとは楽しくないのに楽しいと思うようにするとか絶対したくない